03-4500-2225
営業時間:10:00~19:00(平日)
03-4500-2225
営業時間:10:00~19:00(平日)
カジノの中で、ひときわ賑やかな声が響き渡るテーブル。それが「クラップス」です。とくに北米のカジノで人気で、日本含むアジア圏では馴染みの薄いゲームではありますが、映画やドラマのワンシーンで、ダイス(サイコロ)を振って盛り上がるギャンブラーたちを見たことがある方もいるのではないでしょうか。
クラップスは、2個のダイスを使って勝敗を決める非常にシンプルなルールながら、さまざまな賭け方や戦略が存在し、熟練プレイヤーから初心者まで楽しめる、非常に奥深いゲームです。
この記事では、そんな奥深いクラップスの世界の導入編として、まずは概要(どんなゲーム?)と、これさえ知っていればとりあえず遊べる!という入門ポイントをご紹介します。
クラップスは、2個のダイスを振ってその出目の合計に賭けるゲームです。
プレイヤーの1人が「シューター」と呼ばれるダイスを振る役を担い、他のプレイヤーはその出目を予想して、さまざまな賭けを行います。
クラップスは進行上、大きく2つのステージに分かれています。
まず第一ステージとなる「カムアウトロール」。ここでは基本「パスライン」という箇所にベットを置きます。このパスラインベットは一番基本的な賭け方で、ここに賭けておけば初めてでもゲームに参加できます。
ここでは、シューターが振った2つのダイスの合計が
「7」「11」なら勝ち
「2」「3」「12」なら負け
です。
7か11が出ればパスラインに置いたベットに等倍の配当が付きます。
一方、2、3、12のいずれかが出るとベットは没収されます。
この「7 or 11」「2 or 3 or 12」のいずれかが出続けている限りはずっと第1ステージ(カムアウトロール)のまま同じことが繰り返されます。
それ以外の数字(4〜10のいずれか)が出ると、いよいよ第2ステージ(ポイントロール)に移行します。
第1ステージで4〜10のいずれかが出た場合は、その数字が「ポイント」となります。
ポイントが決定以後は、ポイントの数字と7のどちらが先に出るかで勝敗が決まります。この「ポイント」を巡る展開がクラップスの魅力のひとつで、ダイスが振られるたびにテーブルのボルテージが上がっていきます。
仮にポイントが「6」に決まったとします。
その後は、
7よりも先に6が出ればプレイヤーの勝ち!
6よりも先に7が出てしまったらお店の勝ち(ベット没収)
となります。
第1ステージでは勝ちの数字だった「7」が一転、こんどは負けの数字になってしまうのですね。
なおそれ以外の数字が出ても、何も起きません。ベットは没収されず置かれたまま、ダイスが振り直されます。とにかく「ポイントの数字」が出るか「7」が出るかのどちらかが起きるまで、何度でも再びダイスが振られます。
晴れてポイントの数字(ここでは6)が7より先に出たら、プレイヤーの勝ちです。パスラインに置かれたベットに配当が付きます。その後は再び第1ステージに戻って、改めてポイントを決め直すためのダイスが振られます。
残念ながら、ポイントの数字より先に7が出てしまうとプレイヤーの負けで、ベットは回収となります。その後は、ダイスを振るシューター役が左隣の人に移って、また第1ステージに戻ります。
以上が、基本となるクラップスの遊び方です。とにかく
第1ステージでは7か11が出れば勝ち(2,3,12が出たら没収)
第2ステージではポイントの数字が出れば勝ち(7が出たら没収)
この2点だけ覚えておけばとりあえずは遊べます。以外とシンプルでしょう?
クラップスには非常に多くの賭け方がありますが、すべてのルールを一気に覚える必要はありません。まずは基本の賭け方で雰囲気を楽しみながら、少しずつ理解を深めていくのがおすすめです。今回ご紹介したパスラインベットを行うだけならとてもシンプルなので、どなたでも簡単に遊べます。
クラップスの大きな特徴は、テーブルの全員が同じダイスの行方を見守っているという点。ルーレットやバカラのように個人で完結するゲームと違い、クラップスはプレイヤー全員で一喜一憂できるのが魅力。プレイヤーが多いときは、ダイスが転がるたびに歓声やため息が沸き起こります。
また、基本的にはディーラーのみが機材の操作を行うカジノにおいて、誰もがシューターになれるという点も珍しい特徴ではないでしょうか。順番が回ってくれば、自分でダイスを振ることになります。カジノのフロアの中でもクラップスのテーブルだけは特別な熱気があり、そこにいるだけでテンションが上がることでしょう。
一方で、クラップスは非常に奥深く、基本を覚えたら実はもっと知っておきたいことがたくさんある!のですが、そのぶん複雑で初心者がとっつきにくいゲームとなっています。いっぺんに全部知ろうとすると混乱してしまうので、今後少しずつルールやコツご紹介していく予定です。ぜひ楽しみにしていてください!
クラップスは、単なるサイコロのゲームではなく、テーブル全体で盛り上がるカジノならではのエンターテイメント。基本のルールさえ押さえれば、初心者でも十分楽しめますし、賭け方を少しずつ覚えていけば、より深い面白さも体感できます。もしカジノに行く機会があれば、ぜひ一度クラップスのテーブルをのぞいてみてください。そこには、他のカジノゲームにはない熱気あふれる世界が待っています。
あわせて読みたい